DVDの簡単バックアップの手順
1)DVD(ビデオ)をバックアップするソフト DVD Shrink 日本語版 (Ver.3.2.0.16)
http://www.geocities.jp/studio_chappu/close_to_the_world.html
2)このサイトから、DVD Shrink 日本語版 (Ver.3.2.0.16) をダウンロードします。
これはフリーソフトです。フリーにしては、すんごい!!です。
3)「dvdshrink32016_jp_setup.zip」をダウンロードします。
4)ZIP形式で圧縮されてますが、WindowsXPならクリックすれば開けます。
内部のファイルをデスクトップへコピーしてください。
5)クリックして画面の指示通りインストールします。
6)DVD Shrinkを起動します。
7)DVD-ROMをDVDドライブへ挿入し、Shrinkの「ディスクを開く」を選択します。
8)DVDのデータを解析します。
9)DVDのビデオを取り込みしましたら、画面に取り込みデータが解析されまて
ます。上部にデータの量などでます。
10)DVD-Rメディアへコピーするには、4.2Gぐらいに圧縮する必要がありますので
Shrink画面の右の圧縮設定の箇所で「カスタム」にして適度に圧縮ください。
11)あとは、「バックアップ」ボタンを押して、指定のフォルダに
バックアップ(コピー)します。
自動的に、VIDEO_TSフォルダ、AUDIO_TSフォルダが作成されます。
12)あとは、ライティングソフト(B'S Recorder Gold)でこのVIDEO_TSフォルダ
とAUDIO_TSフォルダごと、データとして書き込みすればOKです。
メディアは、DVD-Rがいいです。追記不可能な状態にして書いてください。
互換性がたかまります。
以上です。環境があったら試してください。
※注意 著作権のあるDVD-ROMを無断で複製、コピーすることは
著作権法に違反すると思われます。
ただし、著作権のついているものをバックアップ(コピー)する
ケースであっても、私的利用の範囲内であれば、問題ないです。
ただし、コピーガードを外して複製することは確実に違反します
ので皆さんはしないでくださいね。
よろしくお願いいたします。