デュアルブートについて
Windows2000のPCに、別のOSであるWindowsXPをインストールすると
デュアルブートが可能となります。
起動時にWindows2000を起動するか?XPを起動するか?と選択画面になります。
デュアルブートにすれば、Cドライブが故障しても大丈夫?って思ってませんか?
それは間違いです。
実は、
CドライブにWindows2000、Dドライブや別の増設HDにWindowsXPを
インストールしたとしても、CドライブにNTLDRやBoot.iniなどの起動ファイルが
必ずコピーされてOSがインストールされるので、CドライブがないとDドライブにXPを
インストールしても、起動することはできません。
OSは必ず、Cドライブに起動ファイル情報がコピーされるので
Dドライブや、Hドライブ、物理的に2代目のHDに別のOSをインストールしても
Cドライブが破損すると起動することが出来なくなりますので
デュアルブートだから安心ということではありません。
なので、OSが起動しなくならないように、つねにバックアップをしましょう。
本日は、デュアルブートの際の注意事項の情報発信でした。
トラックバック
トラックバックURL:
http://www.happy-ritaiya.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/459