MacOS10.4 AirMac 無線LAN設定紹介
MacOS10.4 AirMac 無線LAN設定紹介。
~システム環境設定、ネットワーク、AirMac
AirMac編
1)アップルメニューから「システム環境設定」を起動します。
2)ネットワークをクリック
3) 無線LANの場合は、「AirMac」を選択し「設定」を開けば良いです。
※新規に作成する場合は、「ネットワーク環境」から「新しいネットワーク環境」を
選択するとネットワーク名が表示されます。
4)優先するネットワークをクリックし プラス「+」を選択します。
※上記「メニューバーにAirMacの状況を表示」にチェックし、メニューバーにでる
AirMacが「入」になっているかも確認ください。
ネットワーク名に接続先のSSIDを選択いたします。
暗号キー(ネットワークキー)を入力します。
TCP/IP タブにDHCPサーバー参照で、IPアドレスが表示されれば通信されています。
トラックバック
トラックバックURL:
http://www.happy-ritaiya.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/442