ネットワークコマンド紹介 ping nslookup arp
Pingなどを利用して、ネットワークトラブルシュート
ネットワークコマンド紹介 ping nslookup arp
いろいろなネットワークコマンドを紹介します。
まず、TCP/IPネットワーク上でIPアドレスをコマンドプロンプトで
調べる方法は以下のコマンドです。
1)ipconfig
2)ipconfig /all と入力するとDHCPサーバー、DNSサーバー、デフォルトGW
MACアドレスも確認できます
3、IPアドレスとMACアドレスの対応表を表示させるコマンドです。
arp -a と入力します。
PCが自動管理しますが、ネットワーク上の端末と通信する際には
IPアドレスとMACアドレスを利用します。
4、名前解決が機能しているかの確認 (DNSサーバーの稼動状態です)
nslookup アドレス と入力します。
これは、BuffaloルータがDNSサーバーへ問いかけて
名前とアドレスの解決が出来た事をさします。
トラックバック
トラックバックURL:
http://www.happy-ritaiya.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/373