iTunes7の音楽データをバックアップする方法
iTunes7の音楽データをバックアップする方法
概要
iTunesを起動する事でPCに保存されている
音楽データ、動画データはライブラリに登録されてくると思います。
この音楽データはPCのいろんな場所にあるので、
バックアップ(コピー)する時は、一箇所に統合してから
音楽データのフォルダ「iTunesフォルダ」ごと
コピーすると簡単です。
操作
1、iTunesフォルダを確認します。
起動方法
Vista:スタートボタン → ミュージック を開きます。
パス:C:\Users\ユーザ名\Music\iTunes
XP:スタートボタン → マイドキュメント → マイミュージック を開きます。
パス:C:\Documents and Settings\ユーザ名\My Documents\マイ ミュージック\iTunes
2、上記「iTunes」フォルダ内に、「iTunes Music」フォルダや、そのフォルダ内に
音楽データがなく、PCのいろいろな場所に散らばっている場合は、
以下のように一箇所にコピーすると便利です。
3、iTunesを起動し、「詳細」から「ライブラリを統合」を選択します。
4、完了すればiTunesフォルダ内の、iTunes Musicフォルダ内に音楽データがコピーされます。
5、そしてフォルダごと( 「iTunes Music」フォルダを含む)
音楽データをコピーすればバックアップした事になります。
※念のため、iTunesフォルダを開き、その下にある
iTunes Musicフォルダを開き、正しく音楽ファイルが保存されて
いるかも確認しましょう
トラックバック
トラックバックURL:
http://www.happy-ritaiya.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/379