セーフモード
セーフモードとは?
Windows が正常に起動しなくなった場合や、正常起動しても
異常動作を起こす場合に使い、原因を追究する為や、異常動作を
直す為につかうモードです。
msconfigコマンドでも同様な事が出来ますが
OSが起動する為の、最低限のシステムのみを使いパソコンを
起動させるモードです。
OSが起動する事を一番優先にするモードなので
各種ドライバ、ソフトウェアなどは一部利用不可能な状態で起動します。
<<手順>>
PC起動時に、F8キー や Ctrlキー、F5キーをクリックしながら
PCを起動すると、セーフモードで起動する事が可能です。
キーをおすタイミングは、2)と3)の間になります。
1)パソコンの電源ON
2)メーカーのロゴマークやBIOSメーカーのロゴマークが
表示されます。
3)Windowsのロゴマークが起動します。
4)Windowsのデスクトップ画面が表示されます。
2)が終了したら、すぐに、F8キーをクリックするとセーフモードで
起動出来るように選択可能となります。
トラックバック
トラックバックURL:
http://www.happy-ritaiya.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/161