Outlook Expressのバックアップデータ復元方法
Outlook Expressのメールデータを バックアップしてから、新しいPCなどへ復元(リストア)する方法です。
1.ファイル、インポート、メッセージをクリックします。
2)Outlook Express5、6のバージョンからバックアップした
場合は、以下を選択します。
3)既存のユーザーからインポートではなく、すでにバックアップした
「OutlookExpress」フォルダからインポートするので、以下を選択します。
4)OKをクリックすると、バックアップ先を求めてきます。
※最初は、ここが難しいかも・・
例)Aドライブ(FD)にバックアップした場合は、A:\OutlookExpress となります。
USBメモリ(Eドライブ)にバックアップした場合は、 E:\OutlookExpress です。
5)参照ボタンをクリックし、バックアップ先の「Outlook Express」フォルダを
探して、「OK」をクリックします。 以下は参考なのでバックアップ先
によってかわります。
6)後は、OKをクリックして、先へ進みます。
画面の指示通り進めば取り込めます
トラックバック
トラックバックURL:
http://www.happy-ritaiya.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/102