TOPPAGEWindowsVista Windows7  TOPPAGE無線LAN  TOPPAGEPSP,Wii wifi  TOPPAGEHDトラブル  TOPPAGEPC基礎 TOPPAGE上級NW知識 TOPPAGE金持ち父さんクイズ


WindowsXP Vista サポート トラブル エラー msconfig > トラブルシュート > トラブル対処 > アルファベットが数字になる(NumLock)トラブル



 

アルファベットが数字になる(NumLock)トラブル

Mが0、Jが1、Kが2、Lが3、Uが4、Iが5、Oが6、7,8,9はそのまま
になる現象を経験した事があると思います。


半角英数字で文字を入力している時に、特定のキー「M、J、K」などが
数字(上記の組み合わせ)になった事はないですか?

これは、ノートパソコンでよくある、ナムロック(Num Lock)状態になって
いるだけです。これは、故障ではありません。


ナムロック(Num Lock)すると英数字の箇所が数字に固定化されます。


キーボードの「Num LK」とか「NumLock」の記載がある箇所があると思います。


そこをクリックすると、アルファベットが数字にな固定化(NumLock状態)
になるんです。


実際は、キーボードの箇所をよーーくみると、数字も刻印されていると
思います。


キーボードによって違いますが、NumLockの有効・無効の切り替えは
普通に「Numlock」ボタンをクリックするか、以下の組み合わせで解除できます。

Fu+Numlock
Alt+Numlock
他、ShiftやCtrlの場合もあります。

Numlockの刻印の色と、同じ色になっているFuやAltがあれば
そのキーとの組み合わせで間違いないと思います。

トラックバック

トラックバックURL:
http://www.happy-ritaiya.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/117



WindowsXP Vista サポート トラブル エラー msconfig > トラブルシュート > トラブル対処 > アルファベットが数字になる(NumLock)トラブル


解決Tips一覧
記事一覧Tips一覧


ご質問等
お問合せ
相互リンク
 
DVD
DVD
DVD-RAM
DVDへの書き込み方法
DVDバックアップ
音楽CD作成
Excel
Excel 小技
Googleについて
Google
OS
OS
Vista Tips
インターフェース紹介
ドライバインストール
プリンタ
PC情報
PC情報
Skype関連
Skype関連
iTunes
iTunes
アフィリエイト
SEO対策
アフィリエイト
インターネット関連
インターネット接続設定
トラブルシュート
OS起動不可
トラブル対処
ネットワーク/LAN
CCNA
ネットワークTips
ハードディスク
データ復旧
ハードディスク
バックアップ
Outlook Express
データバックアップ
ワイヤレス 無線LAN
Fon
ゲームで無線LAN
ワイヤレス設定
無線LAN設定
無線ノウハウ
無線LAN設定Vista


<取得資格一覧>




Windowsトラブルならmsconfig

管理者オススメアイテム



TOPPAGEWindowsVista Windows7  TOPPAGE無線LAN  TOPPAGEPSP,Wii wifi  TOPPAGEHDトラブル  TOPPAGEPC基礎 TOPPAGE上級NW知識 TOPPAGE金持ち父さんクイズ
Copyright(C) 2007 WindowsXP Vista サポート トラブル エラー msconfig Allrights reserved.
Powered by Movable Type 3.2-ja-2